大分県フロアホッケー連盟の紹介

 大分県フロアホッケー連盟の誕生

大分県フロアホッケー連盟は、現会長の岡本依大が、上智大学の先輩にあたる細川佳代子日本連盟会長から直接の打診を受け、その理念に感動、東奔西走し、2016年9月に細川日本連盟会長隣席の下、産声を上げました

翌2017年4月に熊本県の小国支援学校フロアホッケークラブを視察、山内教諭の指導の下、圧巻の動きを見せるアスリートに感動し、更に動きを活発化させました

その後、指導者の育成に熊本連盟の指導をいただき、大分県連の指導者として安部尚哉監督が誕生、会長以下理事は用具確保のための寄付金集め、組織強化、スペシャルオリンピックスとの連携等、活動を活発化させ今日に至っています

 連盟の想い

私たちは、このフロアホッケーを年齢・性別・障害の有無にかかわらず、それぞれの体力や技能レベルに応じて、全ての人が楽しめるユニバーサルなスポーツとして大分県に広めたいと願っております

フロアホッケーの普及を通して、健康で明るい社会の創造はもとより、誰にも開かれたインクルーシブな社会の創造もあわせて推進したいと考え、2016年に大分県フロアホッケー連盟を設立しました

このように、知的障害者のスポーツとしてスタートしたフロアホッケーが、全ての人に愛されるユニバーサルスポーツとして発展・進化することは、世界で初めての画期的なことであり、スポーツの歴史の上からも大変意義深いものです

今後とも、大分県下の各地域と連携し、インクルージョン社会の実現に寄与する「フロアホッケーのスポーツ力」を皆様と共に推進してまいりたいと思います

 活動

本連盟は、障害の有無・年齢・性別にかかわらず、全ての人を対象にユニバーサルなスポーツであるフロアホッケーの事業をおこないます

 

なお、特定NPO法人SMISは、非営利活動の第一として、大分県フロアホッケー連盟の活動を支援していきます

 

主な活動

・障害のある方のフロアホッケーを通じた社会参加の支援

・障害のある方とない者の交流と相互理解の促進

・地域交流・絆つくりの促進(特別支援学校との連携)

・競技の開催(大分大会・九州大会等)

・指導者・審判員の養成

 

上記の活動を柱として、スポーツを通して県下の地域社会の人と人との交流を促進し、地域の絆の再生を図り、インクルーシブな社会創造に寄与する活動をおこなっています

 沿革

2016年 9月 3日         熊本県フロアホッケー連盟の体験会受講

2016年 9月 7日        大分県フロアホッケー連盟設立準備理事会開催

2016年10月23日        第6回ユニバーサルフロアホッケー九州大会へスタッフ派遣

2016年12月 1日        大分県フロアホッケー連盟設立    (日本フロアホッケー連盟より認定)

2017年 2月25日        第6回ユニバーサルフロアホッケー中国四国大会へスタッフ派遣

2017年 3月12日        大分県フロアホッケー連盟、第1回練習会開催

2018年11月19日        第7回ユニバーサルフロアホッケー九州大会へ出場(初カテゴリー優勝!)