フロアホッケーの案内
フロアホッケーとは?
フロアホッケーは、スペシャルオリンピックスの競技の中で最も古い競技の一つで、カナダで考案され、アイスホッケーとリンゲッティーという二つのスポーツから作られました
アイスリンクのできない地域でも出来るように生まれた公式スポーツ競技です
2005年2月に長野で開催された2005年スペシャルオリンピックス冬季世界大会では大会競技中最大の49の国と地域、800人を超えるアスリートが参加した人気の競技です
フロアホッケーの基本ルールは?
ゴールキーパーを含めて6名のプレーヤーがコートで競技をおこないます
直径20Cmの、穴の空いた「パック」を「スティック」で操り、相手側のゴールに入れます
どこでできる?だれができる?
コートは、体育館のようなフローリングの上で競技をおこないます
学校や公民館の体育館などを使用し、誰でも気軽にできるスポーツです
体力・年齢等によってグループ分けをおこない、子供からシニアまで、障がいの有無にかかわらず、誰でも楽しむことができます
フロアホッケーを通して
・スポーツを楽しむ
・自身が身に付く
・いろいろな人との交流につながる
・趣味を持ち、生活の質を高めることができる
・運動不足の解消
個人に与える効果は
・楽しい
・悔しい
・悲しい
・笑顔が増える
・友達ができる
・コミュニケーションが増える
・自身が身に付く
・信頼が生まれる
・ストレスを発散できる
・意欲が湧く
メッセージ
フロアホッケーを通じ、共に楽しむことで、性別、年齢、障がいの有無に関係なく当たり前に混ざり合い、共に笑い、称えあえる社会を築いていけることを目指しています